くら寿司と言えば無添加が売りの人気回転寿司チェーンですよね。お皿を入れて回すビッくらポンが子どもに大好評で、いつも混雑している印象がありますよね。
そんなくら寿司はそもそもの色々なアレンジをした商品が多いのですが、自分のお好みで作るアレンジメニュー・裏メニューも密かに人気を集めて、テレビでも度々紹介されています。
今回はくら寿司アレンジメニュー10選!テレビで話題紹介された裏メニューも!と題してご紹介していくので是非参考にしてくださいね☆
SponserdLink
Contents
くら寿司のアレンジメニュー
人気の回転寿司のくら寿司は、元々様々なアレンジメニューが商品として販売されていますが、自分流のアレンジメニューで新しい美味しさのメニューを発見することができるんですよー!
えっ!?と驚くようなアレンジグルメもあるかもしれませんが、美味しさが増すアレンジも豊富なので、試す価値アリですよ。それでは早速、おすすめのくら寿司アレンジメニューを紹介していきます!
①シーフードサラダ+甘ダレ
くら寿司でも人気のシーフードサラダに甘ダレをお好みの量かけて食べるアレンジメニューです。マヨネーズと甘ダレは相性抜群!子どもにも大好評のお寿司の完成です♪
https://twitter.com/kajyakazuya/status/1017326026362273793?s=20
②海老天寿司+甘ダレ
サクッと挙がった海老天寿司に、甘ダレをかけると…天丼風海老天寿司のアレンジメニューの完成です!何個でも食べられちゃいそうな美味しさ、是非試してみてくださいね。
https://twitter.com/kajyakazuya/status/1017326026362273793?s=20
③サーモン+甘ダレ
意外な組み合わせ!?と思うかもしれませんが、くら寿司のサーモン寿司+甘ダレのアレンジレシピはなかなか人気のメニューなんですよ!本当に美味しいので、是非1度チャレンジしてみてくださいね♪
今日のご飯はくら寿司
知ってた?
サーモンに甘ダレかけると超美味い✨ pic.twitter.com/QLVmBDB5Xs— ひのき (@hinoki_kahun) December 15, 2017
④天ぷら寿司+抹茶塩
くら寿司の抹茶塩と塩を別ザラに混ぜて「抹茶塩」を作り、天ぷら系の寿司にかけると…まるで料亭のような!?上品な抹茶塩天ぷら寿司のアレンジメニューの出来上がりです♪どんな天ぷらにも合うのでおすすめですよ~♪
https://twitter.com/Momomalin/status/1029240299753693185?s=20
⑤お好み海鮮丼
こちらのアレンジメニューの作り方は、まずお好きなお寿司を4-5皿注文し、ウォーターサーバー横に置いてある子ども用のお椀を準備しておきます。後は、シャリとネタを分けて、シャリをお椀に入れてからお好きなネタを並べるだけ!簡単にお好み海鮮丼ができますよ♪
くら寿司海鮮丼せんえん pic.twitter.com/rqc5VUqKzr
— ひろみすと (@Hiromisuto) June 28, 2019
⑥くら出汁茶漬け
くら寿司ではメニューには記載されていませんが、係員を呼び出して別で注文すると「くら出汁」を100円で注文することが出来るんです。そして、お寿司を茶碗に入れて出汁をかければ…裏メニューとして人気の「くら出汁茶漬け」のアレンジメニューの完成です♪
勝手に私だけのくら寿司裏メニュー。くら寿司で鯛のにぎりを注文したら、すかさず醤油をぶっかけて「漬け」を仕込みます。あぶりたらこ茶漬けを注文して、来たら漬けにした鯛とわさびを乗せ、熱々の出汁をかければ、オリジナルあぶりたらこ鯛茶漬けの完成。鯛はシャリプチにして、茶漬けに加えるとGOOD pic.twitter.com/iX5cK5PCoF
— すけろくちゃん (@2012wat) January 5, 2019
⑦味噌汁しゃぶしゃぶ
こちらのアレンジメニューは、くら寿司の味噌汁で寿司ネタを軽く「しゃぶしゃぶ」し、寿司ネタに再び乗せて食べるメニューです!特におすすめなのが、しゃぶしゃぶとしても使われる、ブリや鯛などの白身魚をしゃぶしゃぶ寿司にすること!味噌汁にも魚の出汁が出て、より一層美味しくなりますよ♪
⑧あおさ汁+海老の尾尻
このアレンジメニューは、俳優の斎藤工さんがテレビ番組で披露していましたが、あおさ汁に海老の尾尻を入れて出汁を取って更に美味しくする!というメニューです。海老の寿司を食べたらあおさ汁も注文して試してみてくださいね!
ただいまぁー😊
くら寿司行ってきたよ🍣
あおさ汁のエビ尻尾イン
出汁が出てるか謎でした😅
抹茶塩でいただくイカは美味かった😋
イカは写メるの忘れた💦 pic.twitter.com/BA53BGYVOr— 勇者げこげこ (@gekogeko822) October 28, 2019
⑨ポテト+うどん
こちらのアレンジメニューは、くら寿司のうどんの上に揚げたてのポテトを乗せたアレンジメニューです。一瞬「え?ポテト??」と思うかもしれませんが、じゃがいもの天ぷらだと思えば…特に食べざかりの男子におすすめのメニューです!
⑩生姜湯
くら寿司のアレンジメニューとしてほっこり美味しい「生姜湯」もおすすめです!作り方は、湯呑にお好みの量のガリを入れてお湯を注ぐだけ!食後にピッタリの体が温まる生姜湯の完成です♪
老若男女問わず人気の回転寿司「くら寿司」裏技
『生姜湯』湯のみにガリを3分の1ほど入れて
あとはお湯を注いで完成もちろん無料です
テレビでも紹介されたほど有名ですね。 pic.twitter.com/HT6V1IYuI0
— National socialist (@EcowcmglDYL54vW) September 26, 2016
まとめ
今回はくら寿司アレンジメニュー10選!テレビで話題紹介された裏メニューも!と題してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今までもテレビで様々なくら寿司のアレンジメニューが紹介されてきましたが、とっても美味しそうなものばかりですよね!ここで紹介したアレンジメニューも正規メニューとして販売される日も近いかも!?
大きく「ハズレ!」というアレンジはないはずなので、くら寿司に行ったら是非試してみてくださいね。
同じく人気回転寿司店「スシロー」「はま寿司」のアレンジレシピはこちらの記事で紹介しているので、是非チェックしてみてくださいね。
今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆